<病態>
排便は基本的に1日に1回あるものですが、人それぞれの排便周期があります。
その排便周期から外れた状態を便秘といいます。排便回数が減ったり、排便量が減ったり、便意が低下したり、排便をするのが困難だったり、残便感などがある状態をいいます。
個人差はありますが、おおむね3日以上排便がなかったら、医師等に相談していただいた方がよろしいかと思います。
<症状・原因>
腹部膨満感・腹痛・吐き気が主な症状です。
便がS状結腸から直腸に下りてくると便意をもよおして、排便につながるのですが、腸の動きが悪かったり、排便に必要な腹圧がうまくかけられない、便が直腸に下りてきても便意が誘発されない、など機能的なものと、何らかの疾患の影響で腸が狭くのなるなどの器質的な要因、緊張やストレスなどによる精神的な要因や、腸の動きを悪くする薬剤の服用によるなど様々です。
<治療方法>
基本的には食事・運動などの改善をおすすめしますが、原因により対処法も変わってきます。整腸剤、種々の下剤、浣腸などを使用します。
<生活における注意点>
水分を多くとること、利尿作用のあるカフェインの入っているものはさけてください。食物繊維が多く含まれている野菜の摂取や適度な運動、お腹の(腸)のマッサージなどを、すると効果が期待できます。