小児かかりつけ診療料について
現在、国の方針として厚生労働省では、かかりつけ医の普及を推奨しております。
病気になったときや具合が悪いとき、初期の診療(判断)を「かかりつけ医」が行い、専門的な検査や治療が必要になった場合は大学病院などの高度専門医療機関に紹介し、医療連携を行うことが目的です。また、患者さまが不必要に多くの医療機関を受診し、医療費の無駄遣いを防ぐことも目的のひとつです。
6歳未満の乳幼児を対象に、特定の医療機関を「かかりつけ医」としてご登録し、総合的な診療を行う体制に対して診療報酬(小児かかりつけ診療料)が認められるようになりました。
時間外の対応等で医師の負担も多いことから、申請をしている医療機関は多くはないのですが、患者様により良い医療を提供できるようにと、当院でも2022年4月より導入いたしました(もちろん、かかりつけ医の登録をしない場合も受診は可能です)
かかりつけ医の登録が可能な方
予防接種も含めて4回以上来院されている6歳未満の方
かかりつけ医の役割
・急な病気の際の診療、慢性疾患の指導管理を行います
・発達の段階に応じた助言・指導を行い、
健康相談に応じます
・予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての
指導を行います
また、予防接種の有効性・安全性に関する
情報提供を行います
・電話等による問い合わせに常時対応します
お願い
・他院を受診された場合は、
来院時に診察・処方内容等をお知らせください
・健康診断の結果や予防接種の状況を
定期的に確認させていただきますので
来院時には母子手帳・お薬手帳などを
お持ちください
かかりつけ医登録
同意書にお子様のお名前と保護者様のお名前をご記入いただきます。当院にてスタッフにお声掛け下さい。
登録の解除
一度ご登録いただいても、申し出により解除可能です。他院をかかりつけとされる場合はお知らせください。6歳の4月になると自動的に解除となります。
6歳を過ぎてかかりつけ医登録が解除されても、その後の健康相談等、もちろんお受けいたします。
なお、原則として上記の対応をさせていただきますが、他の業務中(他の医療機関での診療中、医師会等の会議中など)や生活の都合上、すぐに出られない場合もございますことをご了承ください。
また、交代要員はおりませんので深夜・早朝は緊急時を除きご遠慮いただけると助かります。
小児救急医療電話相談(24時間対応)#8000や栃木地区急患センター(院長も定期的に出務)もご利用ください。
相談内容により医療費(電話再診料)の対象となります。